【サクスぺ】ついにアンドロメダ配信開始 ガチャは女の子とロボとハゲ あとサクスぺ独自強化っぽいのが、あるみたいだよ
フィジオです。
しばらく、あんま書けない、かけても超短いのしか書けません・・・
アンドロメダ配信開始
サクスぺ独自強化はこちら。
ここで相棒を使ってねとのことでしょうかね。
大家まどかさんが超絶強化されたので、それを使え、とのことでしょうか。
その前に青道で使えんかったから、そのお詫びかもしれませんが。。。
まあほしけりゃ引けばいいんじゃない。アンドロキャラは1体いればいいらしいから、フレンドで借りりゃわざわざ引く必要もないとおもうけど・・・
まあどれも弱くはないと思いますけど。
ハゲのホームランボールは引っ張り屋になるとのこと。まあいいんじゃないっすか。それ以上でもそれ以下でもありません。
広角砲とローリング打法とホームランボールで連動したら、どうなるんでしょうね・・・・まあ検証は、するけど・・・
しばらく、あんま書けない、かけても超短いのしか書けません・・・
アンドロメダ配信開始
なんか公式から取れる金徳出してくれてました。まあアプリ攻略サイト見れば、出るんだけど・・・「実況パワフルプロ野球サクセススペシャル」でサクセス新シナリオ『アンドロメダ学園』が12月7日(月)16:00から配信決定でやんす!
— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) December 4, 2020
今なら配信カウントダウンプレゼントも開催中でやんすよ!
(画像が誤っていたため、再投稿させて頂きます)#パワプロ #サクスペ pic.twitter.com/shjnKUSOqI
これ最後のアプリあるの?#サクスペ pic.twitter.com/XamwTpH1Je
— フィジオ (@fiziogameburogu) December 7, 2020
サクスぺ独自強化はこちら。
ここで相棒を使ってねとのことでしょうかね。
大家まどかさんが超絶強化されたので、それを使え、とのことでしょうか。
その前に青道で使えんかったから、そのお詫びかもしれませんが。。。
人間こりす、なし!w#サクスペ pic.twitter.com/1JnFu0kEuw
— フィジオ (@fiziogameburogu) December 7, 2020
厳選1 悪くはない pic.twitter.com/fe7ic9zV7L
— フィジオ (@fiziogameburogu) December 7, 2020
ガチャはこちら。400石あればアンドロキャラSRが取れます。よかったね。悪くないっすね~
— フィジオ (@fiziogameburogu) December 7, 2020
まあ、ひかんけど。。。。。 pic.twitter.com/7XpnlbqMTp
まあほしけりゃ引けばいいんじゃない。アンドロキャラは1体いればいいらしいから、フレンドで借りりゃわざわざ引く必要もないとおもうけど・・・
まあどれも弱くはないと思いますけど。
ホームランボール引っ張り屋台やん#サクスペ pic.twitter.com/hXnYtf1n28
— フィジオ (@fiziogameburogu) December 7, 2020
ハゲのホームランボールは引っ張り屋になるとのこと。まあいいんじゃないっすか。それ以上でもそれ以下でもありません。
広角砲とローリング打法とホームランボールで連動したら、どうなるんでしょうね・・・・まあ検証は、するけど・・・
おまけ
今日、ブログ結構改行してね?と思った方がいるかもしれません。
そうです、しました。
あんまり改行しない主義だったんですが、今回からはします。
理由としては、新しいスマホでこのブログを見たとき、あまりにぎっちぎちすぎてス●ツ 背広チャンネルのブログを見た時のような読みにくさを感じたからです。
なんでこれ今まで気づかなかったのかというと・・・・
自分のスマホでブログを見るとき、PCモード?でブログが見えてたため、これならぎちぎちでも見れるだろう・・・・ということで変えていませんでした。
で、いまパソコンで見るよりスマホで見る人のほうがたぶん多い、なおかつパソコンで見るにしても多少改行したところで従来と変わらない・・・のであれば、スマホからの見やすさを優先するのが先決だろうと思いやりました。
というわけでこれからはこうします。こんな感じで開けていきます。こじあけます。
ほんとうは、画像を出して比較したかったけど・・・・ちょっとそんな暇なかったのでこれで終わり。
今日、ブログ結構改行してね?と思った方がいるかもしれません。
そうです、しました。
あんまり改行しない主義だったんですが、今回からはします。
理由としては、新しいスマホでこのブログを見たとき、あまりにぎっちぎちすぎてス●ツ 背広チャンネルのブログを見た時のような読みにくさを感じたからです。
なんでこれ今まで気づかなかったのかというと・・・・
自分のスマホでブログを見るとき、PCモード?でブログが見えてたため、これならぎちぎちでも見れるだろう・・・・ということで変えていませんでした。
で、いまパソコンで見るよりスマホで見る人のほうがたぶん多い、なおかつパソコンで見るにしても多少改行したところで従来と変わらない・・・のであれば、スマホからの見やすさを優先するのが先決だろうと思いやりました。
というわけでこれからはこうします。こんな感じで開けていきます。こじあけます。
ほんとうは、画像を出して比較したかったけど・・・・ちょっとそんな暇なかったのでこれで終わり。