【サクスぺ】今週は水曜から新青道高校配信 ついでにロディが覚醒 ガチャもロディ あまりに短いのでサクスペ杯の感想でも書く
フィジオです。
今週は割と暇な感じなのでバンバン配信とブログ更新する予定は・・・あります。
新・青道高校 水曜から配信
なので水曜まで待ちましょう。
予習記事についてですが、ほぼできたので明日出します。
そのほかではロディが覚醒したのと、ダイヤのエースチャレンジくらいかなぁ・・・
これと、パワチャレHR8本くらいで薬師SRチケットがもらえます。
まあ・・・・御幸沢村降谷成宮がひければいいですね。。。。
評価を見たい方はこちらをどうぞ。昔の記事ですが。
それとこっち。
ロディ覚醒についてですが、SR覚醒でスタミナ、PSRでやる気とのこと。
これさぁ・・・・オクタヴィアか明神解放したほうがよくないか・・・・・
これにきらめき使うのはさすがにちょっと・・・
ガチャはこちら。10連だけなら飾凪、ジャスミン狙いで引いてもいいと思います。
残り出るのは今まで覚醒した連中です。
引きました。まあ・・・・ええわ・・・
おまけ サクスペカップ感想
結果としては上々だったと思います。
まあ、S級くらいの人らと当たらんかったからこの順位な気もしますけど・・・・
あとは適当に思ったこと書いていって終わりにしますかね。
・ルールについて
今回はロックオン2、守備オート、走塁マニュアルでした。前回もそうでしたよね確か?
これらについてですけど・・・まずロックオンはまあこのままでもいいんじゃないでしょうか・・・?
まずサクスペカップの化け物投手陣ですけど、打つのが普通に難しくないですか?
サクスペカップとなると170キロ投手は普通にいるし、なんなら165以上で怪童とかついてたらもうストレートどころか早くて切れのいい変化球にほぼ手が出なく・・・なりませんか?
パワプロの達人みたいな人やなんならパワプロのプロの人なら普通に打てて当たり前かもしれませんが、そんな人ほぼいないと思うんですけど・・・
というかロックオンあろうと打てないもんは打てないし私はこのまんまで別にいいです。
ロックオンなしにしたらもっと過疎るかもしれないですし。というか今のままでも少ないとはと思いますけど・・・
それか球速制限でも設けるか、ですね。
160以下ならさすがに何とか打つことはできますから。
150くらいならパワプロ本編のサクセスやらパワフェス、というかかサクスペやってるならさすがに打てるでしょ。ストライクゾーン4隅、インコース意識してりゃ。
守備オートですが、これはさすがにうんこです。さっさとマニュアルにしてください。
守れなくて困るんですっていう初心者の方、さすがにこれに関しては守備くらいは基本的な動作は覚えてくださいとしか言いようがありません。
スマブラでガードできませんって言ってるのと同じです(違う気がするが)
投球だけやってりゃよくなるので、かなり楽に試合することができるという点ではオート守備のメリットといえるかもしれません。
あとは挟殺プレーが(少なくとも私よりは)抜群にうまいのでそこも。
パワプロ対戦でなんか走塁でカサカサされるうちにもっさり守備のせいで一点取られてるってことが多く、そこはぶっちゃけかなりストレス感じるのでそれがなくなるのもまあメリットですわね。
ただそれ以外がダメすぎるのでこれはもうマニュアルに戻してください。一歩目が遅かったり打球の追い方がおかしいのはやばいでしょ。
この辺直してくれるんならまあオートでもいいかもしれんけど・・・・
でもそもそも、野球ゲームで守備させないのは頭おかしくないですか?
走塁もマニュアルでいいでしょ。このまんまで。
野球は打って守って走るものですけえの。
上にも書いたけどカサカサ走塁も野球では大事なことですし。
だからといってもっさり守備を放置しろとは言いませんけどね。
・オリジナルストレート、変化球について
ミオスト、エクスカリバー、シン、レイ、サウザーの変化球がやばかったですね。全然打たれませんでした。
特に未央とエクスカリバーは2回くらいしか打たれませんでした。
しかもエクスカリバーにいたってはただのヒット。これやばくない?ロックオンあってこれだぜ?
球が見にくい、飛ばない、落ち方もえぐい、これをくれるアーサーもそれなりに強いという・・・
そのくせ自分以外使ってる人いなかったのが不思議です。上限ないから?
おすすめですよ。次回があるなら。ないかもしれんけど(笑)
爆裂は1,2回、ジャイロ、ロゼルージュは一回もみなかったですね。
サクスペで涼風眉村を使う機会がなくなってるってことなんでしょうかね。
上限持ちでも強いオリ変オリスト持ちがゴロゴロ出てきてるのでその影響かもしれませんが・・・悲しいなあ・・・
あとジャイロはエフェクトはく奪されたのもでかいんでしょうかね。
・配信について
意外と閲覧あってびっくりしました。
というかまずサクスペカップ配信してる人があんまいなかったからなんでしょうか?
まあ何を言いたいかというと・・・・・チャンネル登録よろしくね。それだけ。
おわり。
今週は割と暇な感じなのでバンバン配信とブログ更新する予定は・・・あります。
新・青道高校 水曜から配信
なので水曜まで待ちましょう。
予習記事についてですが、ほぼできたので明日出します。
そのほかではロディが覚醒したのと、ダイヤのエースチャレンジくらいかなぁ・・・
いつもいってるけど何で多田野とか三島とか秋葉がオッケーでメジャーの田代はだめだったの #サクスペ pic.twitter.com/xT9Q6od7Hl
— フィジオ (@fiziogameburogu) September 14, 2020
これと、パワチャレHR8本くらいで薬師SRチケットがもらえます。
まあ・・・・御幸沢村降谷成宮がひければいいですね。。。。
評価を見たい方はこちらをどうぞ。昔の記事ですが。
それとこっち。
深見オクタビア明神いるから使いようなくないか#サクスペ pic.twitter.com/Jpcl4xsj7b
— フィジオ (@fiziogameburogu) September 14, 2020
ロディ覚醒についてですが、SR覚醒でスタミナ、PSRでやる気とのこと。
これさぁ・・・・オクタヴィアか明神解放したほうがよくないか・・・・・
これにきらめき使うのはさすがにちょっと・・・
ロディがなあ #サクスペ pic.twitter.com/t1bvtsrvTq
— フィジオ (@fiziogameburogu) September 14, 2020
ガチャはこちら。10連だけなら飾凪、ジャスミン狙いで引いてもいいと思います。
残り出るのは今まで覚醒した連中です。
ジャスミンpsr欲しいから10だけ
— フィジオ (@fiziogameburogu) September 14, 2020
はい。。。。。。そして須神。。。。。嘘だよな。。。。。 pic.twitter.com/dDxw1SzEOg
引きました。まあ・・・・ええわ・・・
おまけ サクスペカップ感想
さすがにこれ以上伸びそうにないし上位10%入れただろうからもうやめます
— フィジオ (@fiziogameburogu) September 13, 2020
トップ100は昔取ったからもういいです
当たった方々対戦ありがとうございました
ところでVitaよりPS4のほうがやり易いですね 次回も....やるねんな.. pic.twitter.com/ri5NE1smbf
結果としては上々だったと思います。
まあ、S級くらいの人らと当たらんかったからこの順位な気もしますけど・・・・
あとは適当に思ったこと書いていって終わりにしますかね。
・ルールについて
今回はロックオン2、守備オート、走塁マニュアルでした。前回もそうでしたよね確か?
これらについてですけど・・・まずロックオンはまあこのままでもいいんじゃないでしょうか・・・?
まずサクスペカップの化け物投手陣ですけど、打つのが普通に難しくないですか?
サクスペカップとなると170キロ投手は普通にいるし、なんなら165以上で怪童とかついてたらもうストレートどころか早くて切れのいい変化球にほぼ手が出なく・・・なりませんか?
パワプロの達人みたいな人やなんならパワプロのプロの人なら普通に打てて当たり前かもしれませんが、そんな人ほぼいないと思うんですけど・・・
というかロックオンあろうと打てないもんは打てないし私はこのまんまで別にいいです。
ロックオンなしにしたらもっと過疎るかもしれないですし。というか今のままでも少ないとはと思いますけど・・・
それか球速制限でも設けるか、ですね。
160以下ならさすがに何とか打つことはできますから。
150くらいならパワプロ本編のサクセスやらパワフェス、というかかサクスペやってるならさすがに打てるでしょ。ストライクゾーン4隅、インコース意識してりゃ。
守備オートですが、これはさすがにうんこです。さっさとマニュアルにしてください。
守れなくて困るんですっていう初心者の方、さすがにこれに関しては守備くらいは基本的な動作は覚えてくださいとしか言いようがありません。
スマブラでガードできませんって言ってるのと同じです(違う気がするが)
投球だけやってりゃよくなるので、かなり楽に試合することができるという点ではオート守備のメリットといえるかもしれません。
あとは挟殺プレーが(少なくとも私よりは)抜群にうまいのでそこも。
パワプロ対戦でなんか走塁でカサカサされるうちにもっさり守備のせいで一点取られてるってことが多く、そこはぶっちゃけかなりストレス感じるのでそれがなくなるのもまあメリットですわね。
ただそれ以外がダメすぎるのでこれはもうマニュアルに戻してください。一歩目が遅かったり打球の追い方がおかしいのはやばいでしょ。
この辺直してくれるんならまあオートでもいいかもしれんけど・・・・
でもそもそも、野球ゲームで守備させないのは頭おかしくないですか?
走塁もマニュアルでいいでしょ。このまんまで。
野球は打って守って走るものですけえの。
上にも書いたけどカサカサ走塁も野球では大事なことですし。
だからといってもっさり守備を放置しろとは言いませんけどね。
・オリジナルストレート、変化球について
ミオスト、エクスカリバー、シン、レイ、サウザーの変化球がやばかったですね。全然打たれませんでした。
特に未央とエクスカリバーは2回くらいしか打たれませんでした。
しかもエクスカリバーにいたってはただのヒット。これやばくない?ロックオンあってこれだぜ?
球が見にくい、飛ばない、落ち方もえぐい、これをくれるアーサーもそれなりに強いという・・・
そのくせ自分以外使ってる人いなかったのが不思議です。上限ないから?
おすすめですよ。次回があるなら。ないかもしれんけど(笑)
爆裂は1,2回、ジャイロ、ロゼルージュは一回もみなかったですね。
サクスペで涼風眉村を使う機会がなくなってるってことなんでしょうかね。
上限持ちでも強いオリ変オリスト持ちがゴロゴロ出てきてるのでその影響かもしれませんが・・・悲しいなあ・・・
あとジャイロはエフェクトはく奪されたのもでかいんでしょうかね。
・配信について
意外と閲覧あってびっくりしました。
というかまずサクスペカップ配信してる人があんまいなかったからなんでしょうか?
まあ何を言いたいかというと・・・・・チャンネル登録よろしくね。それだけ。
おわり。