【サクスぺ】昨日までマントル高校の攻略記事を書けるほど点を出せていなかったので、恥を捨ててサクスペのマントル解説をしてる人らを紹介する

フィジオです。
昨日までまじでマントルで点が出なくて、もうほんまに攻略も書けないほど嫌になったので、今回はいつも通りの攻略記事(自分で書いたやつね)は、書きません。
もし待ってた人がいたらすみませんでした。でも自分でほぼ理解できてなかったの書くのもおかしいよねってことで今回はこうします。


というか書けませんでした。設計図もらえる条件とか知ったのも最近だったし、なんならほうせき?しずくいし?なにそれ?状態だったからです。
あと貯蔵庫どうやって立てるかの方法すら知らなかったので・・・(なみきのアレに書いてたけど、何なら高校攻略中に見せてほしかった・・・いや見ようとすりゃ見れるけども)
もしこの状態で記事書いても、ほぼどっかのコピペになってしまうのにさも自分で書いたかのようにふるまうのは私には無理です。
いや高校攻略なんてほぼ一緒になるだろうけど、それでもなんか違うよね、ということですね。

今からならかけるけど、サクチャレもう終わるし今更書いてもしょうがないよね・・・ということで、紹介します。
もしここで紹介した人が転載禁止とかだったら消すので、その時はお手数ですがお知らせください。
私が勝手に紹介してるだけだからね・・・

それではどうぞ。


山口週一位のサクスペさん
こっちがマントル自体の概要とかかな。上はサクチャレの概要。
通称山口さんのブログです。サクスペ攻略といえばここか芝生さんのとこです。
僕のこのブログなんてあの2つに比べたらクソです。まじで。
それはおいといてまた山口さん紹介してるよこいつ!と思ったそこのあなた。
ここがサクスペ関連は一番詳しいから!間違いないよまじで!
マントルで一番わかりにくい設計図のこととか、なみきが書いてたアレ(マントル攻略のやつ)とかをまとめて見やすくしてくれてます。
う~ん、神か?
山口さんはなんと私のブログをたまに見ているらしいです。いつもありがとうございます。
それとこの記事も面白かったからみんな見てね→マントルのコツイベント率アップの検証
そして最後に

ダイナマイト・コツイベ発生・設計図と求められる運要素が多くキツいですね……


と山口さんおっしゃられてるように、マントルはこれらがはまらないとまじで点が出ません。特にダイナマイトとコツ。
設計図のコツでないとまじでなんもできません。
なんなんこれ。


ぴーすけのぴーすなげーむちゃんねるさん

よくマントル攻略動画探してもアプリのほうしかなくて参考にならない(キャラの関係とかで)という思いをした人は多いと思います。
そういう方のために、このお方、ぴーすけさんがおすすめになります。というか私もたまに見てます。

アプリもサクスペもがっつりやってる人ってそういないよね?
この方はなんと両方をやりこんでいます。両方ですよ?やばないですか?
なのでアプリでの攻略の視点をもちつつ、サクスペも攻略できるという方です。
上の動画はマントルサクチャレのやつなんで、立ち回りとか参考にしたら、どうで、しょうか
あとチャンネル登録もしてあげてね。僕はしてるよ。1001人目だったけど。
ついでに僕のチャンネルも登録してくれ。え?ダメ?ならしゃーない(ツイッターにあるからそこから登録してね)

あとマジでなんもわからんって人はこの動画見たほうがとりあえずいいと思う。あとはチャンネルページから探してね。


ほかにもいるけど、紹介が長くなるので今回はこのお二方です。
とりあえずこの辺り参考にしてみてください。
ちなみに参考にせず、自力でマントルを理解した男のサクチャレ点数はこちらです。


投手が全くはまらず、あきらめて野手にしました。
オクタヴィアがとにかくコツを出さなくてもう・・・
あらかたはjunさんから借りました。ありがとうございます。

こういうタッグを連発出来たら15000も狙えたのですが、もうこれ以上やる気も起きないので終わりです。

0 Comments

Post a comment