【サクスぺ】海堂サクチャレ攻略その1~理想デッキとおすすめキャラ~
うんぶりです。タイトルを少しだけおしゃれにしました。
昨日の予告通りサクチャレ攻略を書きます。
それでは、ご覧ください。
・理想デッキ
今回のサクチャレは投手特攻が地味にいません。というわけで点ほしいなら野手デッキになるかなって感じがします。
でも投手でも組めないわけではありません。特攻3の相棒キャラ三人かセーラーこころのうちだれかは持ってないと上位には行きにくいでしょうが・・・・
ちなみに特攻はこちらです。参考にしてね。
というわけで両方の理想編成を張ります。
野手
荒方が確定で睦子、渚、セーラーこころから二人分の枠が確定です。
のこりは轟く寿也、激闘友沢、草野、星空、花散院から選ぶというところですね。
クリスマスとかバレンタインいらんからタッグの点増やしたい!って人は練習5種そろえて心外すって形になるかと思います。ぶっちゃけもうこれは好みというかプレイスタイルによると思います。
投手
うなるノゴロー、涼子ちゃん、激闘友沢は確定。セーラーこころ、睦子、渚から二人。
残りは特攻のうちから練習被らないように選んでください。まあ清水薫になるでしょうね。メンタルですしノゴローとコンボあり、開放すればするほどタッグも強くなりますしね
上記はあくまで特攻全部そろってる前提なので、もちろん特攻こんなにねえ!って人もいるかもしれません。
そういう方のために、特攻2以下でおすすめキャラを書いていきます。2以下なら何かしらありますよね?
3も2もないけど上位どうしても行きたいって方はもうガチャ引くしかありません・・・
それもしたくねえ!って人は特攻キャラじゃなくていいから練習ばらばらにして、サポートをできるだけ入れて、できるだけ開放が進んだキャラでサクチャレするか普通に育成してください。それでもチャレンジ消化はできますしね。
ではいきます。
おすすめキャラ
・ノゴロー
(いちおう補足しておきますが茂野のことです。何のことか分からない人は単行本を読んでね)
意外と知られてないと思うのですが(というか私は知らなかった)一緒に練習するとブレイクスルーのゲージがたまりやすくなります。
うなるノゴローでも同様です。これでブレイクスルー複数タッグ起こしまくってください。
・花散院ユウ
パワ高強化で配布されてましたね。練習二種(走塁メンタル)で地味に特攻になる回数が多い男です。
イベントも悪くないし、投手でも金特がとれます。今出てる二種練習ガチャでも引けます。普通に使えるので一枚とっておくのはいいと思いますよ
・星空、草野、清水薫
なぜ星空が入ってるのかはよくわかりませんが特攻2です。3には守備とメンタルキャラがいないために重宝します。星空はタッグ強いですしね。
草野もまあ普通程度には稼げます。清水は前述のとおり。
ところで薫薫呼ばれてますけど原作読んだりアニメ見たら清水呼びしますよね?
・激闘友澤
肩、変化ですが二種練習もちで地味に特攻になる男その2です。
性能は言わずもがな。45にするのも友沢余ってたら容易です
・高木さん
筋力スタミナの二種。やはり特攻になる回数が多いです。
でも投手ならスタミナ練習なのでポイント稼ぎにくくてあんまり使えないかもしれないですね・・・
・その他二種練習もちで特攻になってる人たち
マグロ、鏡、進、黒珠ですね。
デッキや練習位置の兼ね合いで好きなキャラ選んでください。みんな優秀です。
鏡は開放しないとあんまりタッグ稼げませんが…
・彼女の特攻の人たち
多いので割愛します。サポートいなけりゃ彼女たちを使うしかありませんね・・・
全員経験点結構くれますね。ユニキムかわいい。
二股するなら御厨は必須です。持ってればですが・・・
長くなったので今回はここまでです。明日もサクチャレについて書きますよ。それじゃ、まったの~
昨日の予告通りサクチャレ攻略を書きます。
それでは、ご覧ください。
・理想デッキ
今回のサクチャレは投手特攻が地味にいません。というわけで点ほしいなら野手デッキになるかなって感じがします。
でも投手でも組めないわけではありません。特攻3の相棒キャラ三人かセーラーこころのうちだれかは持ってないと上位には行きにくいでしょうが・・・・
ちなみに特攻はこちらです。参考にしてね。
かいどうサクチャレ特効キャラ#サクスペ #サクセススペシャル pic.twitter.com/sCe8vk5YR8
— うんぶり サクスペ他攻略ブログ (@unburi_burogu) 2018年11月22日
というわけで両方の理想編成を張ります。
野手
荒方が確定で睦子、渚、セーラーこころから二人分の枠が確定です。
のこりは轟く寿也、激闘友沢、草野、星空、花散院から選ぶというところですね。
クリスマスとかバレンタインいらんからタッグの点増やしたい!って人は練習5種そろえて心外すって形になるかと思います。ぶっちゃけもうこれは好みというかプレイスタイルによると思います。
投手
うなるノゴロー、涼子ちゃん、激闘友沢は確定。セーラーこころ、睦子、渚から二人。
残りは特攻のうちから練習被らないように選んでください。まあ清水薫になるでしょうね。メンタルですしノゴローとコンボあり、開放すればするほどタッグも強くなりますしね
上記はあくまで特攻全部そろってる前提なので、もちろん特攻こんなにねえ!って人もいるかもしれません。
そういう方のために、特攻2以下でおすすめキャラを書いていきます。2以下なら何かしらありますよね?
3も2もないけど上位どうしても行きたいって方はもうガチャ引くしかありません・・・
それもしたくねえ!って人は特攻キャラじゃなくていいから練習ばらばらにして、サポートをできるだけ入れて、できるだけ開放が進んだキャラでサクチャレするか普通に育成してください。それでもチャレンジ消化はできますしね。
ではいきます。
おすすめキャラ
・ノゴロー
(いちおう補足しておきますが茂野のことです。何のことか分からない人は単行本を読んでね)
意外と知られてないと思うのですが(というか私は知らなかった)一緒に練習するとブレイクスルーのゲージがたまりやすくなります。
うなるノゴローでも同様です。これでブレイクスルー複数タッグ起こしまくってください。
・花散院ユウ
パワ高強化で配布されてましたね。練習二種(走塁メンタル)で地味に特攻になる回数が多い男です。
イベントも悪くないし、投手でも金特がとれます。今出てる二種練習ガチャでも引けます。普通に使えるので一枚とっておくのはいいと思いますよ
・星空、草野、清水薫
なぜ星空が入ってるのかはよくわかりませんが特攻2です。3には守備とメンタルキャラがいないために重宝します。星空はタッグ強いですしね。
草野もまあ普通程度には稼げます。清水は前述のとおり。
ところで薫薫呼ばれてますけど原作読んだりアニメ見たら清水呼びしますよね?
・激闘友澤
肩、変化ですが二種練習もちで地味に特攻になる男その2です。
性能は言わずもがな。45にするのも友沢余ってたら容易です
・高木さん
筋力スタミナの二種。やはり特攻になる回数が多いです。
でも投手ならスタミナ練習なのでポイント稼ぎにくくてあんまり使えないかもしれないですね・・・
・その他二種練習もちで特攻になってる人たち
マグロ、鏡、進、黒珠ですね。
デッキや練習位置の兼ね合いで好きなキャラ選んでください。みんな優秀です。
鏡は開放しないとあんまりタッグ稼げませんが…
・彼女の特攻の人たち
多いので割愛します。サポートいなけりゃ彼女たちを使うしかありませんね・・・
全員経験点結構くれますね。ユニキムかわいい。
二股するなら御厨は必須です。持ってればですが・・・
長くなったので今回はここまでです。明日もサクチャレについて書きますよ。それじゃ、まったの~