【サクスぺのイベキャラ評価シリーズ】イベキャラ評価その2 佐藤光と佐倉睦子

うんぶりです。今日はpcからです!!!

今回のキャラは何と二人です。


いつも通り長いって思う方は下までスクロールしてまとめ総評と点数だけ手っ取り早く見てください。ヨ・ロ・シ・ク!




サクスぺイベキャラ評価のコーナー 第2回目 佐藤光&佐倉睦子編

光と睦子です。理由はもちろん今週のガチャのキャラだから。

二人まとめてなのは特に理由ありません。きぶんです。

【前後、テーブル、金特】

 前イベ アイコンタクト(確定) 意気揚々(確定)

睦子 後イベ 一発逆転王(確定) 形勢逆転(確定)

テーブルは両者ともに相棒テーブルですね。

相棒キャラ自体の解説は大悟来た時にでもしましょう。てかなんで大悟いないの?


金特

両者ともに確定です。まあ相棒キャラですしね…


そんなに重くはないと思います。でも一発逆転は結構経験点食うような・・・


どっちも連動してないのは個人的には結構マイナスですね



【イベント】


睦子イベント表


光イベント表


ともにgamewith様よりの引用となります。


イベント自体は優秀です。体力削りもないし


ただ地味に回数があります。正直厄介です。



私の主観によるこのキャラのメリット、デメリット】

メリット

・タッグ経験点上乗せが入るためタッグ練習しまくる高校では強い。

・両者ともに強化海堂でタッグ補正が入る。

・光の場合、絆を結べば練習するだけでコツをくれまくる。睦子の場合は体力を回復してくれる。かわいい。


デメリット

・相棒キャラであること。(これについては相棒解説記事で書きます。



【総評、まとめ】


総合(イベントやテーブル、コツなどを加味した点)4/10
連動1/10
査定4/10


合計 9/30

※あくまでこの点数は自分基準です。実際の評価は自分で使ってくださいね。



悪く無いキャラではあると思いますが、相棒キャラであることがすべてです。


エールタッグ連打しまくってれば9000近くは出ると思いますが、キャラそろってるならほかのイベキャラ入れて練習したほうが爆発力はあると思います。


産廃キャラでは決してありませんし、キャラがそろってない、もしくはサクチャレやらの特攻キャラになるかもしれないので引いておいて損はないと思います。

あとかわいいです。





今回はここまでです。相棒キャラの記事は明日には書きたいですね。


なんとか日付変わる前に更新できました。別に手ぬいたわけじゃないですよ!それじゃ、まったの~

0 Comments

Post a comment